投稿

09/17 ノートPC(SSD換装)

イメージ
今まで使っていたWindows7のノートPCに、 不要になった128GBのSSDを付けてWindows10をインストールする! といった覚書です。 Windows7のサポートが切れますし、今まで使っていたHDDは取って置きたいと思います。 なので不要になったSSDを有効活用です。 まずは手短にやったことを箇条書き。詳細は下の方に書き書き。 ・「Windows10」で検索し、MediaCreationTool1093.exeをダウンロード ・それを使ってUSBにイメージを作成 ・ノートPCのHDDとSSDを入れ替えてUSBからブート ・USBだとインストールファイルの準備中(5%)にエラーコード:0x8007025Dが発生 ・DVDでWindows.isoを作り、DVDからブートすると成功 ・ログインし復元ポイント作成 ・WindowsUPDATE(更新プログラムの確認)を実行 ・機内モードが高速でON/OFFを繰り返しwifiが使えなくなる  →DISM.EXEとシステムファイルチェッカーを実行するが正常  →コマンドプロンプト(管理者権限)で実行  →「DISM.EXE /online /cleanup-image /restorehealth」(DISMコマンド)  →「SFC /scannow」(システムファイルチェッカー) ・Insyde Airplane Mode HID Mini-Driverをアンインストール  →アンインストールに失敗するが機内モードが正常になりwifiに切り替え可に  →更新プログラムを実行・暫く時間が経つとまた機内モードがおかしくなる  →デバイスマネージャーのヒューマンインターフェイスデバイス   「HID準拠ワイヤレス無線コントロール」を右クリックして無効にすると直ったと思われる ・ノートンのインストール ・他の必要なアプリケーションをインストール ・第2の復元ポイントを作成したら一応、作業完了! ★ここから、やったことを詳細に…。 まず、グーグルで「Windows10」で検索。 一番上に出てくるマイクロソフトのホームページからツールをダウンロードsます。 MediaCreationTool1903.exe これをダウンロード。 ...

09/14 インサガ(エクリプス事前登録開始)

イメージ
メールボックスを見てみたら、こんなのが来ていました。 サムネ画像が小さい…!すみません! で、詳しくはこちらボタンを押すと、下のページに。 アドレスは、 https://games.yahoo.co.jp/imperialsaga_ec/pre です。 事前登録だけしておきました。 しかし、開始したのは昨日なのかな? 一日で1万人突破って…。100人の間違いでは…? しかし、今から事前登録とは年内に開始する算段なんでしょうか。 んー・・・なんか余り良い予感はしません。 僕の予想に反して超大ヒットする面白いゲームになればいいですが・・・。(ヽ´ω`)

09/14 LOA2(32ヶ月経過)

イメージ
LOA2も32ヶ月経過したわけです。 ほとんど何もしていません。 マイルームをちょっといじってゴージャスに・・・! この程度でしょうか。 先日LOA3の事前登録をしましたが、LOA2の事前登録時を思い出しました。 そう!登録した後、サービス開始時に運営がユーザーに送ったメールです。 bccで送らず、ccにアドレスを大量に貼り付けて送った為、 受け取ったユーザーはどんなアドレスで他のユーザーが登録したか・・・。 苦い思い出ですが、今回はどんな事をやらかしてくれるか少々期待しています!(ヽ´ω`)

09/14 ガンダム(パイロットガシャ)

イメージ
ガンダムのメンテ後です。 現在、プラチナパイロットガシャで★3-10パイロットが出現します。 ★3-10が出るということは、3-9までの確率がUPしてるのかな? っと思い、回すことにしました。 900枚あるので180回行けます。 3-9が一枚くらいでないかなぁと思ったんですが・・・。 レアリティ的に一番良いのがコレ・・・。 だめです。ガトーさんに好かれすぎています。 ★3-9 ガトー×1 ★3-8 ガトー×2 ★2-10ガトー×2 手持ちの適正機体の試作二号機は機動が凄い低いです。 困ったもんです!(ヽ´ω`)

09/08 LOA2(LOA3)

イメージ
You Tubeを普通に見ていて広告が出てきてびっくりしました。 LOA3です。 動画自体は9月5日にアップされたようですね。 これ、LOA3はマップが立体になっているようです。 動画を見た感じですが…。 うーん、LOA2をやっているのにどうして気がつかなかったのか…。 事前登録をしようとして気が付きました。 運営会社が全く別みたいです。 https://loa3.game-ocean.jp/teaser/ (直リンクが嫌いなので、クリックしてもページは移動しません。検索して安全性の確認お願いします。) とりあえず、事前登録だけしておきました。 LOA2も稼働しているというのに、どうなるんでしょうね。(ヽ´ω`)

09/01 インサガ(エクリプス)

イメージ
ほぼその存在を忘れていたインサガエクリプスです。 β版のテストは応募しませんでした。 当選してもやらなかったら申し訳ないので。 それに、実際にやってみてもネガティブな事をブログに書く可能性を考えると…。 そこでYou Tubeの動画を見てみました。 他の参加者さんが実際のプレイの様子について解説してくれていました。 便利な世の中です。ありがとうございます。 動画のスクショをちょっと貼らせて頂きましたが、マズイかなぁ…? 問題がありましたら気が付き次第すぐに削除しますので、コメントをお願いします。 しかし、上の4枚を見るだけでわかりますが、インサガとほとんど変わらないような。 本当に元のインサガを終了させる必要があったんでしょうか? ガチャには武器・防具やらも含まれるようで改悪されているとすら感じます。 ゲーム性に関しては目新しい事は見いだせませんでした。 チャット機能も無いようですし、ユーザー同志の交流は厳しそうです。 ただ、開始後のアップデートで大幅に変わるという僅かな望みも…あればいいですが。 なんて言いますか。 初めてFF7をプレイした時の3Dの開放感というか、初めてバイオ2をしたときの恐怖、 初めてMMOのゲームをした時の物理的に離れた人と一緒にゲームするという感動。 初めてロマサガ2をやって自分が帝国の皇帝になるという感動! そういった従来のゲームには無い全く新しいゲームを世の中に送り出してやるぞ! 感動をお届けするぞ!っていう気概は感じられませんでした。 新しいものを産み出すのは大変な労力が必要で仕方がない面がありますが…。 サブタイトルの「エクリプス」も何とかならなかったのか…という気がします。 不吉ではあります。 というわけで、結局βをやらずともネガティブな事を書いてしまった次第です。(ヽ´ω`)

09/01 ガンダム(15ヶ月経過)

イメージ
ガンダムも15ヶ月続けています。 最近ブラゲ全体に対する熱が冷めてきた気もしますが…。 大したことは何もしていません。 マリーダさんやパイロットを強化した程度でしょうか。 しかし、クシャトリヤですが回避+21%では艦隊戦で通用しないことがわかりました。 やっぱり相手も命中110%もあれば、こちらが回避するのは11%程度になるんでしょうか。 回避して生き残れば、母艦が破壊されずに済むので有利になるのではと考えていましたが…。 っとまぁ、こんな感じでしぶとくやっています。( ー`дー´)キリッ

08/31 EaseUsTodo

イメージ
僕がOSが入ったSSDを交換するのに大変お世話になったツールです。 先日、詳しいページへのリンクを貼り付けて欲しいとのコメントがありましたので、リンクを貼り付けておきます。 (直リンクが嫌いなので当ブログでリンクを貼り付けるのはコレが初です。多分…。) https://jp.easeus.com/backup-software/free.html コメントを頂いたアカウントですが、Bloggerのアカウントですと公式のアカウントなのか良く解りませんが…。 上記リンクをクリックすると、下の画像のようなページに飛び、ツールの購入・ダウンロード等が出来ます。 うーん…。 ツイッターやLINEみたいな公式のアカウントですよ!という機能がBloggerにもあるといいですね。 あ、あと実際に使った感じについては2019年7月の投稿、 「07/30 SSD交換日記(後編)」 を参照してみて下さい。 (7/30の投稿が長すぎる為、この投稿を新規に投稿しました。) 以上、これにて任務完了!( ー`дー´)キリッ 追記:やはり説明文中に公式サイトへのリンクが無いと余り意味がないと考え直し元の投稿を修正。 これで良い…ハズ!

08/31 サイバーハンター

イメージ
Yahoo!ゲームでPC版が出来るサイバーハンターです。 もともとスマホ用のゲームだったようですが、PCでも出来るように。 運営会社は香港の会社のようです。 タイトル画面の女性のゼロは攻殻の草薙素子少佐によく似てる気がします。 昨日、アップデートがありました。 昨日までがシーズン3で今日からシーズン4のようです。 シーズン3の成績はこんな感じでした。 ぼちぼちやっていたのですが、マスター4とマスター5を行ったり来たりの成績です。 周りが強すぎるため、さっぱり勝てないです。 つまり、僕が弱すぎる訳です。 TPSを初めて触って1ヶ月程度ですが、某You Tube配信者と同じ戦場に叩き込まれました。 既に人が少なくなっているんでしょうか?いわゆる過疎というやつです。 PC版とスマホ版は細かい所で仕様が違うようで、 PC版だと自動射撃・試合中のチャットが出来ないようです。 クイックメッセージはあります。 デフォルト設定だと、 WASDキーで移動・ドラッグで視点移動・@キーでマウスカーソル表示。 左クリックで射撃・右クリックでスコープを覗きます。 他にも色々動作のキーがあり、設定でキーを変更できます。 スマホは小さいですし、PCの大きな画面でやりたいですね。( ー`дー´)キリッ