投稿

インサガ(コラボ11連)

イメージ
インサガの11連ガチャやりました。 なんか随分久しぶりの気がします。 コラボの方です。 帝確チケット付いてくるなら一回くらいやってもいいかなと。 そして、狙い目は竜系に攻撃デバフ確定のハリード。 攻撃デバフ確定の奥義持ちって少ないですよね。 当たればいいなくらいに思いつつ・・・。 ・・・当たりました。 コラボガチャで当てたの初めての気がします。 多分初めてです。 もちろん、おまけも貰えました。 しかし、このハリードをDH設定すれば奥義も使えますし伝説ロールもあるので、 竜系の協力バトルやアビスバトルはかなり楽になるのでは・・・。 ともかく・・・やったぜ!!

SDガンダム(任務とガンバト)

イメージ
任務をやっていると、ガンバトが発生することがあります。 大体負けるんですが、たまには挑戦。 上手く勝てて、ランクSSに昇格! ただ、この上にもランクが一杯あるようですね。 ガンバトの道は辛くて長くて険しいです(´;ω;`) また、任務をしているとユニットが手に入る事がありますが、 初めて★3ユニットをゲット。 ★2までだと思い込んでいたのでビックリしました。( ゚д゚)ポカーン でも、Rジャジャかー・・・。機動も低いしコストも低い・・・。 乗ってる人もヴィジュアル系です! とりあえず保留です!

インサガ(協力バトル煉獄2回目)

イメージ
2回目クリアしました。 やはり麻痺・混乱・魅了といった状態異常が無いのは楽ですね。 スタンと防御低下(?)はキツイですが。 そして! メダリオンゲット!! 煉獄の作戦書がもっと欲しいんですが中々出ないですね。 前回はもうちょっとボロボロ出た気がするんですが・・・。 調整が入ったんでしょうか(´・ω・`) ご協力してくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m

インサガ(協力バトル煉獄級クリア)

イメージ
インサガの協力バトルです。 今回の敵はモゴックです。 攻撃力は高いのですが、状態異常を使ってこない。 つまり、麻痺・混乱といった面倒くさい状況になりません。 ただ、スタンはあるので先手を取らないとダメですね。 煉獄だと素早さは85程度は欲しい所です。 そして編成を考えました。 吟遊詩人を外して、ブーケで初回ターンから防バフを。 コマンダーは最近入手した英傑ジェラールで。 ジェラールはコマンダースキル狙いのみで戦力として考えていません。 で、ディアナの紫電清霜で突に攻バフ。 ジェラール以外に乱舞33%見切りを持たせます。 ミネルバはソーラフレアよりは10技のファイナルレターのが良いようです。 レオンは術士としてではなく、ミカエルの鏡花水月を使わせます。 まぁ、こんな感じで。 一回目、共闘ポイント1つ使って煉獄級を作成。 24万ダメージかな。最終ターンまで攻撃出来ました。 ただ、ブーケがコマンダーから外れたのでSP切れが早いです。 次から共闘ポイントを3つ使って攻撃。 ↓その1回目の結果。 思っていたよりも減った感じです。 モゴックのモーションが早いので時間切れはしないと確信。 5連携も発生。 ダメージ多くて気分いいですね!( ̄ー ̄)bグッ! 半分くらい減らして、全体救援出しました。 報酬見てみたかったんです。許してください。 参加者は自分入れて5人でした。 フォロー枠1しか無くフォロー出来なかった方すみません。 報酬にメダリオンが無かったのが意外でした。 最初15個あった共闘の誓いが、終わった時には12個でした。 それに3ポイント残っていました。 今回は割と楽な共闘バトルなのではないでしょうか。 獣人特攻奥義を使わずにこれです。 また時間が有る時に煉獄をやってみようと思います。 ともあれ、初クリア!やったぜ!ひゃっふーーーー!!

SDガンダム(局地戦)

イメージ
局地戦をボチボチやりました。 F1になったりしました。 が、次の日に見てみたらF3まで叩き落とされていました。 まぁ、総戦力が13万程度なので場違いですから仕方ないです。 ガンダムの皆さん強いなぁ・・・!!

インサガ(英傑エレン)

イメージ
インサガの英傑エレンを育成してみます。 来週は生放送もあるようですね。 英傑の追加でもされるんでしょうか。 それはともかく、英傑のエレンをまず王にしてみようかなと思います。 というのも、インサガを始めたい人が居るのですが、 ゲームスタート時の引き直しガチャで帝)ハリードが出ないそうです。 ハリードが居れば光・闇ルートを2回ずつクリアし、 4章皇帝を計4体入手すればスタートが楽になると考えてオススメしました。 しかし、何度やっても出ないそうです。 メンテ越しにやっても、数時間やっても。 あまりに出ないので僕が運営に、 「友人がゲーム開始時の引き直しガチャで 帝)ハリードが出ないが、含まれていないのか?」 と質問しましたが、 「(ガチャを引く)本人でないのでお答えできません」 とのことでした。 うーん・・・・無能!! という訳で、英傑の育成を試してみようかと。 初心者でも、超級に潜り込めば勝数を稼いで英傑チケットをゲットできます。 英傑の王)エレンがコマンダーに居れば全員の攻撃が上がるので楽になるかなと。 まず、英傑チケットで2体召喚します。 素で3値の合計値が81か。 雰囲気怖いです。殴られそうだ! とりあえず、2体召喚して育成。 ★11天上の伏魔殿40周にします。 単にコマンダースキルを使いたいだけなら王にした後に再育成で良いと思います。 30戦しましたが、育ち方に波がありますね。 正直戦士の育成って大変な気がします。 波が激しい!! 3値計+67 3値計+55 えらい差が出たなぁ。 上のエレンはHPが上がらなかったり、上がったりで波が激しいです。 とりあえず、上を使って王に覚醒させます。 始めたばかりだと、上級素材が入手難易度が高そうです。(石・木・革) ですが、今はトレハンがあるので参加すれば入手出来るのかな? ランク1でも入手出来るかのか良くわかりませんが・・・。 これでコマンダースキルが開放。 始めたばかりだと、こういった部隊が組めれば理想かと思います。 もちろん、初回ガチャや他のガチャで入手できた皇帝も組み込めば・・・。 以上、王)エレンでした。m(_ _)m

LOA2(ミスティックカード)

イメージ
ワールドカップが終わり、いまいちパッとしないLOA2です。 GR英雄が出ても入手困難なのが・・・。 まぁ、課金しませんと集まる気がしません。 ミスティックカードで聖光のクリスタルが欲しくて少々やりました。 久しぶりにヴィクトリアが引けました。 3000青ダイヤ程度突っ込んで、無事にヘレンを突破させました。 次は星導核を集めないと・・・。 というか、聖化マナが集まらずいつまで経っても武器がGRです(;´Д`)ハァハァ

SDガンダム(局地戦)

イメージ
SDガンダムの局地戦がF2ランクになりました。 ただ、時間経過すると恐らく攻撃されて相応のランクに下がります。 F3~F4あたりが妥当なランクでしょうか。 ガンダムの一連の作業は30分くらい掛かるかな。 ・総力戦にこっそり参加させてもらう ・EXバトル(★3まで) ・任務 ・潜入ミッション ・余りやりたくないけど余裕があったらガンダムバトル (今は、ガンダムバトルではなくイベントの局地戦) こんなところでしょうか。 宇宙デッキが戦力20万、地上デッキが戦力19.5万程度です。

LOA2(アイテムコード)

イメージ
例のブロマガです。 気を抜いていると、ツイートの下の方に隠れています。 今回はアマリアが紹介されていますね。 ええと、最初の竜族であり、自ら心臓を止めて、ユリサスに復活させられて、 永遠の命を手に入れて、色んな所で暗躍するようになった・・・(゚A゚;)ゴクリ 影の支配者でしょうか!? アマリアは禍々しいですが、英雄スキンを装備させると神々しくなります。 恐らくLOA2で一番神々しいのでは・・・! ただ、僕のチームは初期にテンペストで固めてしまったので、 フリーダムのアマリアが入りませんでした。英雄スキンも無いです。 機会があれば欲しい所ですが・・・。 ーー以下、アイテムコード以外一部抜粋くコ:彡 ブログに遊びに来てくれた皆に、 『スタミナカード』が手に入るアイテムコードをプレゼントしちゃうよ~! ※使用期限は8/1までです。 それじゃあ、また次回! まったね~! ーー以上 それにしても、毎日暑いですね。 エアコンちゃんとつけて倒れないようにしないと! エアコン偉大です! それじゃあ、また次回! まったね~!

インサガ(コラボについて)

イメージ
現在、ドラゴンズドグマオンライン(DDON)とコラボしています。 で、DDONやってみようかなと思ってクライアントのDLを試みました。 クライアント自体は小さいのですが、アップデートが膨大な容量です。 昨晩、アップデート開始して寝て起きてこんな感じでした。 またCPU使用率も凄い高いので電力消費も心配です。 まぁ、光回線を自宅の中まで引いている方は大した容量ではないと思いますが。 僕は自宅のWiFiですので(´;ω;`) 2357分って何時間だろうと計算したら39.28時間ですね。 僕だと2日くらい掛かるのかな・・・(爆 クライアント型のMMORPGですので、出来るのなら試したかったです。 また、現在インサガで開催されているコラボイベントは、 全体討伐報酬があるんですね。デイリーはなるべくイベントで回ります(`・ω・´)ゞ

インサガ(モゴック戦)

イメージ
インサガの通常イベントです。 多分、ドラゴンズドグマの敵なんでしょうね。 棍棒が痛々しいです。 特に状態異常は使ってこないかな。 突が弱点なので突に特化したパーティで。 吟遊詩人を入れて攻バフ使わせます。武装弦楽祭ですね。 ポイント振ってなかったので振ります。 吟遊詩人は良成長したので問題ないです。 ただ、水も土も使えないので防バフが使えません。 ブーケのソーンドサンクションだけです。 とりあえず、12500pt貯めて限定装備と交換。 煉獄はモゴックを1ターンでは倒しきれませんが、何とか周回。 4連携出来れば1ターンキルできましたが、なかなか・・・。 アビス級出現。 龍陣はダメです。稲妻で。 攻撃力が高く、防バフがなかったのでレオンが真っ先に転がされます。 ブーケで防バフして何とか勝利。 そもそも、獣人特効がアンドロマケーしか居ませんでした。 よくやったと思います(´・ω・`)

インサガ(メンテ後)

イメージ
インサガのメンテ後は・・・。 ・通常イベント(ドラゴンズドグマとのコラボのストーリー・協力バトル有) ・コラボガチャ(初回のみ帝確チケット付き) ・キャラクター人気投票結果発表 ・人気キャラのピックアップガチャ こんなところでしょうか。 キャラクター人気投票結果発表は・・・。 やっぱり、ブーケ人気あるなぁ・・・。 セルマが居ないのは意外でした。 当然のように小剣ミカエルなんてランクインしてません(´;ω;`) ドラゴンズドグマオンラインをプレイして条件達成すると、 インサガのアイテムやクラウンが貰えるようですね。 メインクエスト「覚悟と兆し」:開花のお守り×1 メインクエスト「和解の使者」:クラウン400 メインクエスト「紅の結晶」:リターンオーブ×1 メインクエスト「神の目覚め」:クラウン1000 うーん・・・合計1400クラウンか。 魅力的ではあります。 あとは、BitCashで3000円分以上購入&応募するとアイテム貰えるとか。 バランスのいい防具だなぁ。 コラボガチャは聖王狙いで回そうかと思いましたが、 味方に防デバフが付くとは・・・。 絵柄も、もはや聖王に見えないので、 竜特効で攻デバフ確定のハリードを狙おうかと思います。 一回だけですが・・・。 以上、こんな感じでしょうか。